
90年代を背景に、寄せては返す波のような、長く切ない恋を描いた本作。
「よくおごってくれる綺麗なお姉さん」のイケメン人気俳優チョン・ヘインと
「トッケビ」で有名なキム・ゴウンが演じます!
(この2人は「トッケビ」で共演していますね!「トッケビ」ファンは必見です!!)
韓国映画『ユ・ヨルの音楽アルバム 』の感想は面白いのかつまらないのか、視聴率・口コミ評判による評価をご紹介していきます!
ユ・ヨルの音楽アルバム感想は面白い?評価を口コミ評判でまとめてみた
韓国で公開されたメロドラマジャンル映画の予約率で歴代新記録を更新!
これまで1位、2位を記録していたのが2012年に公開された『私のオオカミ少年』や『建築学概論』
といった人気作であっただけに、それらを抑えて新たな記録を打ち立てたことでも注目を集めていました!
そして公開後の興行収入は863.2万ドルを記録し大反響!
初日に観客17万3000人あまりを呼び集め、歴代のメロドラマジャンル映画の中で公開日に最も多い観客を記録。
『ユ・ヨルの音楽アルバム』は、男女の主人公による10年にわたった出会いと別れを描いた
レトロ調の恋愛映画で、女性や20代の若者からの人気が高かったようです。
U-NEXTで視聴できるTXTの最新作品
あらすじの感想
ユヨルの音楽アルバム視聴しました☺️Netflix限定映画です👌キムゴウンとチョンヘインの大好きな二人が主演で、1994年から物語が始まります🙃2人が出会ってからの恋愛模様を、韓国のその時代に流行った音楽とともに見ることが出来る作品です👌2人のケミがとっても良くてさくっと見られる作品でした👍 pic.twitter.com/x177ejy7rK
— 아유 👑韓ドラ低浮上 (@2nd__ayukp) August 18, 2020
1994年から2005年までの2人の切ない恋を描いていますが
服装や音楽、街並みから時代の流れを感じられてどこか懐かしさを感じるようです!
私はまだ生れていない時代なのでわかりませんが、
今、韓国で流行っているものがよく出てきて、時代って回るんだなと感じました!
https://twitter.com/juncya7/status/1193482053058064384
2人の演技に関する感想が非常に多かったです。
2人とも演技派、実力派俳優ですしね!!!
🇰🇷映画のユヨルの音楽アルバム
— なかちゃん (@kyoukaminnie) June 5, 2021
トッケビ以来のキム・ゴウン & チョン・ヘイン
とてもノスタルジックで素敵だった✨
終盤うるうるし始め…
余韻に浸りながらバンタンのFix Youを聴いたら💦もう大変
さらに泣けてきた
何気に通ってた新論峴にもロケ地があったから、次はじっくり見てみよ#教保文庫 pic.twitter.com/audivWIgMM
そうなんです。この2人、トッケビで共演していました!
ウンタクの仲のいい先輩役の野球選手としてチョン・ヘインが出演していましたね!
コン・ユが嫉妬していたのが懐かしいです(笑)
もう一度「トッケビ」を観てみるのもいいかもしれませんね!
キャストの感想
https://twitter.com/maririo_mario/status/1297881742116679686
キム・ゴウンさんは写真で見るより、演技(動画)を見るとより美しさを感じます。
いつの間にか演技のトリコになってしまいますね…。
なんとなく、チョン・ヘインさんと雰囲気が似ているから本当にお似合いでした!
https://twitter.com/xoxoxo_0222/status/1194597467792142341
本作品はNetflixで配信されています!
「美しい」この言葉が本当に似合います!!!
https://twitter.com/belle_kdramov/status/1276445692337074179
チョン・ヘインさんは1988年生まれの33歳です!!
見えないですよね…。私も20代だと思っていました…。
恐るべし、韓国俳優さんたち…。
「ユ・ヨルの音楽アルバム」めちゃくちゃ良かった。ザラっとした映像やカメラワークも好みだし、主演の二人は陰ある役がホントに上手。
— りづ (@ritsu_g) July 28, 2021
チョン・ヘインさんは好青年役もこなすし、賢い刑務所生活のように
悪い人もこなします!陰のある役、確かに上手です!
面白い感想
韓国ドラマがすごすぎて、映画だと物足りなく感じることが多いですが
この作品は最後まで納得して観られました!
口コミにもあるように、めちゃくちゃ面白いわけではないけれど
いい作品だった、という感想がとても多くありました。
https://twitter.com/kdrashikakatan/status/1247855011377246209
自身もキャスト目当てで見始めたので内容にはそんなに期待していませんでしたが
チョン・ヘインさんとキム・ゴウンさんの息の合った演技に
いつの間にか夢中になってしまいました!
2人の出す雰囲気がとても素敵で美しかった記憶があります!
背景で流れる音楽もさらにお洒落さを演出していて面白かったです!
面白くない・つまらないの感想
この曲聴いて、ユヨルの音楽アルバムを思い出す。
— かれん (@karekarenchan) June 28, 2021
お話的にはそんな面白い映画じゃないけど、多分70年代に生まれた韓国の人ならエモ曲の数々に悶絶するんだろな。
青春時代を彩る曲が映画に盛り込まれているの、羨ましい。https://t.co/ekSlNFaNfF
やはり、内容に面白さを感じる視聴者さんは少ない様です。
主役の2人だからこそ、注目された作品なのではないかと思いました!
監督さんもキム・ゴウンさんのデビュー作「ウンギョ」の方だそうです!
最近の韓国では1970年代、1980年代に流行ったものがまた流行りだしています!
作品のレトロな感じがすごくお洒落で素敵でした。
昔、流行った曲もオリコンチャートに最浮上しているようですので
本作品からエモさを感じるのもいいですね!
まとめ
今回は、韓国映画『ユ・ヨルの音楽アルバム 』の感想は面白いのかつまらないのか、視聴率・口コミ評判による評価をご紹介してきました。
ちなみに、タイトルにもなっている「ユ・ヨルの音楽アルバム」は実際にあるラジオ番組の名前なんだそうです!
韓国ドラマのように話数が長いものが苦手な方でも、
映画は1話完結ですので見やすい作品だと思います!
まだNetflixで配信されていますので、おうち時間の映画鑑賞タイムにぜひ見てみてください!