この記事では、推しグラスのフォントは?アプリはある?テープやシールはある?印刷方法は?について紹介していきます。

 

推しグラスが話題となっていることをご存知でしょうか?

 

コロナでおうち時間が長期化し、家でできる推し活動のひとつとして、インスタグラムやTikTokでグラスに推しの名前を書いてドリンクを飲む様子が流行しています。

 

 

今回は、推しグラスのフォントは?アプリはある?などに注目していきます。

 

参考元https://www.excite.co.jp/news/article/Numan_2liPt/

 

推しグラスのフォントは?アプリはある?テープやシールはある?印刷方法は?について知りたい方は、お見逃しなく!

推しグラスとは何?

「推しグラス」(おしぐらす)とは、推しの名前を書いたグラスのことです。

 

boyslove.com/">K-POPのバラエティー番組を見てみる>>

U-NEXTで視聴できるTXTの最新作品

推しグラスについての口コミ!

 

 

皆さん上出来です!

このようなものも!

推しグラスを作る時の文字のおすすめのフォントは?

 


推しグラスを作る時の文字のおすすめのフォントについて紹介していきます。


参考元https://hataraku.vivivit.com/column/font2001

 

和文フォントは、明朝体、ゴシック体、筆書体、手書き文字の4つがありますが、明朝体がベーシックです。

 

欧文のフォントはセリフ体、サンセリフ体、筆記体、手書き文字となっていますが、サンセリフのサンは、「ない」という意味で、セリフは、「うろこ」を意味しています。


参考元https://hataraku.vivivit.com/column/font2001

では、おすすめのフォントを見ていきます。

和文

HG明朝E


参考元https://hataraku.vivivit.com/column/font2001

 

DNP秀英角ゴシック銀


参考元https://hataraku.vivivit.com/column/font2001

 

Arial(エイリアル)


参考元https://hataraku.vivivit.com/column/font2001

 

欧文

Helvetica


参考元https://hataraku.vivivit.com/column/font2001

 

Univers 


参考元https://hataraku.vivivit.com/column/font2001

 

Cochin(コシャン)


参考元https://hataraku.vivivit.com/column/font2001

 

私個人としては和文は、明朝体がおすすめです。

欧文については、読みやすさであれば、Universですね。

面白さを重視すると丸みを帯びたり、特徴的なものでも良さそうです。

 

推しグラスの文字のインスタ画像を紹介!

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

もりちゃん(@yoshizawa.s.s)がシェアした投稿

はっきりくっきり!

泡まで!

 

この投稿をInstagramで見る

 

(@yin_.tiara)がシェアした投稿

太めの字がお好みでしょうね。

 

この投稿をInstagramで見る

 

kuma ‍♂️(@__smost118__)がシェアした投稿

きれいな仕上がりです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Nia(@yuuum_88)がシェアした投稿


工夫していますね。

推しグラスを作れるアプリはある?

推しグラスを作る時に皆さんが利用しているのは、インスタのストーリーや無料アプリ『phonto(フォント)』などです。

推しグラスを作るにはどうすればいい?印刷それとも自作?

手作りの場合は、次の通りです。

下書きになる文字を作る

ストーリーの背景を白くしてから右上をタップして名前の文字を入力します。


参考元https://mayutre.com/guess-glass/

適当な画面を選択して矢印をタップ


参考元https://mayutre.com/guess-glass/

矢印のマーカーをタップ、白色を選びます。


参考元https://mayutre.com/guess-glass/

画像部分を長押しすると白色になります。


参考元https://mayutre.com/guess-glass/

「Aa 」をタップします。


参考元https://mayutre.com/guess-glass/

「推しの名前」を入力します。


参考元https://mayutre.com/guess-glass/

文字の大きさを調整します。


参考元https://mayutre.com/guess-glass/

 

その際は、文字は一文字一文字改行をして縦になるようにしましょう。

 

文字を拡大し、スクショか保存をします。

スマホ画面にテープを貼って先ほどの文字の画面を開き、油性マジックで上からなぞっていきます!

テープに書いていきます。


参考元https://apptopi.jp/2021/06/17/glass/2/

 

テープをコップに貼り付けて完成です!


参考元https://apptopi.jp/2021/06/17/glass/2/

 

まとめると、

①まずは、シンプルな透明グラスと幅の広いテープを用意
②推しの名前の文字を映したスマホの画面に、テープを貼ったら、油性ペンでなぞります。
③描けたらテープをはがし、グラスに貼り付けたら完成!

となります。

参考元https://magacol.jp/2021/06/01/497411.html
参考元https://mayutre.com/guess-glass/

 

無料アプリ「phonto(フォント)」の場合は、次の通りです。

①無料アプリ『phonto(フォント)』で推しの名前を書きます。


参考元https://harajuku-pop.com/40184

②透明テープをスマホ画面に貼り付け、油性マジックでなぞります。

.③テープをグラスに貼り替えて完成です。

 

無料アプリ「phonto(フォント)」は、

こちら↓

>>phonto公式へ

 

 

印刷方法は?(ラベル)

ラベルに印刷する場合を紹介していきます。


参考元https://osolo.info/%e6%b4%97%e3%81%88%e3%82%8b%e6%8e%a8%e3%81%97%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%82%b9-%e4%bd%9c%e3%82%8a%e6%96%b9/4402/

 

A-SUBさんの手作りステッカーは、透明タイプのステッカーを簡単に自作できるというキットです。

作り方はめちゃめちゃ簡単で、パソコン等でラベル印刷でプリントしたら、ステッカーをカットしてシールのようにグラスに貼り付けるだけ。

「水に濡れても大丈夫」との事で、耐水性と耐久性のあるステッカーになっています。

推しの名前をプリントしたら、そのままグラスに貼り付けるだけです。

A-SUBについて詳しくは、こちら↓です。

>>amazon公式へ

 

推しグラスに貼れるシールやテープはあるの?

推しグラス用のシールは、上記のA-SUBさんの手作りステッカーがオススメです。

テープについては、透明であれば、どこでも手軽に手に入れることができますよ。

 


参考元https://jocr.jp/raditopi/2021/04/08/275286/

 

推しグラス 目黒蓮って何?

推しグラス 目黒蓮とは、Snow Man・目黒蓮さんのことですね。


Snow Man・目黒蓮さんのことで「めめ推し」グラスと呼ばれています。

 

 

大人気です!

まとめ

推しグラスのフォントは?アプリはある?テープやシールはある?印刷方法は?について紹介していきました。

いかがだったでしょうか。

推しグラスで、飲み物を飲んで良い気分で自宅で過ごす方々増えているようです。

インスタのストーリーズを使用すれば簡単にできますね。

ぜひ、推しグラスを試してみて下さい!